お花とアロマを通じて人生を創造するフラワースクール
「アトリエ フルール・エ・モア」市川直美です。
今日はお天気がとても良いですねぇ~。これは全国的かな。
花粉も感じなくなって来て、窓を思い切り開けると気持ちが良い季節ですからどこか行楽地にお出かけしたいところですねぇ~。
「行きたかったのに、コロナのせいで行かれない!」なんて考えても仕方ない。「せい」なんて言葉を使うとね、、、これはもう詰まらない人生にしかなりませんから~、何ができるかなぁ~って考えたら色々あるものですね。
一つ一つワードを並べてみて。
「スポーツ」
「ガーデニング」
「お料理」
「家族団らん」
「ゲーム」
「読書」
「断捨離」
「スイーツ」
「部屋の模様替え」
「ネットショッピング」
「おしゃべり」
こうしてワードを並べて、、、できれば口に出して「うわ!これ楽しそう!」って心が縦に揺れたら(笑)(スキップするイメージですね)それをやってみましょう!
近くに誰かいるなら、これらのワードを書いた紙を渡して5秒間隔くらいで読み上げてもらうとご自身の心が動くのが、より分かりやすいです♪
さて、先日、お知らせしました「 期間限定!無料相談、アドバイスサービス 」
ご利用頂いています♪
どんな感じでご相談をお受けしているか、今日はちょっと紹介させて頂きますね~。
今日ご紹介するのはラインでのやりとりです~。

こんな感じで作ったアレンジメントのお写真を送って頂いたのでそれにアドバイスして行く感じです。
写真だけだと限界は確かにあります。でも、☟のように少し図解してみたり♪

できる事をやって行く。
そのスタンスです。
直接お話している訳ではなく、テキストでのやり取りなので、あまり細かく何度も修正は限界があるんです。なので、どうしても、と思う部分はもう少し良いですか?とお聞きしたりして、「最後にするからこれも直してみてぇ~♪」と言って修正して行きます。

結果、とても喜んで頂ける企画になっていて、私も嬉しいです~。
動くと決めて良かった。
本当にそう思います。
そしてこちらが、「Before」「After」です。
メインの青いバラがしっかり前に出て存在感と美しさが出ました。
全体的にバラバラしていた花材が「仲良く」(笑)なりました。これで安定感や安心感を見る方に与える事が出来るますねぇ。
Stay Home、、、おうち時間を大切にしましょう
皆さまからのご相談お待ちしております。
そろそろ、母の日
今年は会えないかも、、、
でも気持ちは贈りましょう!
ヒントはこちら♪

フルール・エ・モアの公式Line、お友達募集中です!
是非、☟ご登録下さいね!お待ちしています~。
「Atelier Fleur et Moi」またはID「@673dggid」で検索♪
またはこちらから☆
下記、QRコードからも見ることが出来ます!

心が変われば全てが変わる・・・人生を創造する
****************************
何気ない日常がここから動き出す
アトリエ フルール・エ・モア
****************************
アトリエの今後の予定も是非ご覧下さいませ☆
今後のレッスン予定 募集中の講座
4月25日、26日、5月1日 Webレッスン開催決定♪
その他アトリエのご予定は、アトリエカレンダーをご覧下さいませ。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。お問合せ、お申し込みはこちらから♪
アトリエメニュー
<フラワーデザイン> ご受講者様募集中
★季節のリース&スワッグレッスン ベイシッククラス(年4回)
★季節のリース&スワッグレッスン アドバンスクラス①(年4回)
★季節のリース&スワッグレッスン アドバンスクラス②(年4回)
★リース&スワッグデザインクラス(年4~6回) ご受講者様募集中
★フラワーデザインクラス アーティフィシャルフラワーコース(年12回 3年) ご受講者様募集中
<アロマクラフト>
★KaoriAsobi~かおりあそび~クラス(年6回、自動更新) ご受講者様募集中
★Natural BeautyAroma~手作りアロマスキンケア~講座(年6回、自動更新) ご受講者様募集中
<手作り石鹸> ご受講者様募集中
★3STEPでマスター 基本の手作り石鹸教室
★私だけの癒しの時間 手作り石鹸の会
<各種アトリエ体験ワークショップ随時開催> 開催リクエスト受付中
★各種リース、フラワーサンキャッチャー など
アトリエのレッスンスケジュール、空き情報はアトリエカレンダーでご確認頂けます。
全ての講座のお問い合わせ、ご予約はこちらから。必ずお問い合わせの講座名もご記入下さいませ。
ホームページ:https://fleuretmoi.com
フェイスブック:https://www.facebook.com/AtelierFleuretMoi