何年も前からずっと行きたくて、都合が合わずに行かれなかったテーブルウェアフェスティバル、今年は行くことができました。
どのテーブルコーディネートも素敵でうっとり。
会場にディスプレーしてあるテーブルコーディネートの9割以上が、お花と共にコーディネートされていて、食卓におけるお花の重要性が良く伝わるものでした。そしてお花を施すことによる効果をお伝えするのにとても良い場だったと思います。
テーブルコーディネートは、テイストが決まったら、まずリネン(テーブルクロスなど)、お皿、カトラリー、グラスを決めます。その後、フィギュアと言っている、色々なデコレーションアイテムを決めて行きます。このフィギュアによって雰囲気がガラッと変わるのでとても大切な要素になります。
クリスマスやひな祭りなど、シーズンイベントならそれらしい置物などで演出したり、お花を飾ったり、キャンドルを置いたりします。また、フィギュアは会話が弾むきっかけにもなってくれます。
今日の会場の様子、、、どのテーブルコーディネートもとても素敵です。
そのコーディネートの中で一番素敵だなぁと思ったのはこちらのテーブルコーディネートかなぁ♪